妊娠中の方や現在赤ちゃんのいる家庭では、赤ちゃんのミルク作りのためにウォーターサーバーの設置を検討中という人も多いと思います。
ここでは、赤ちゃんのミルクをウォーターサーバーのお水で作っても大丈夫なのか?
ウォーターサーバーでのミルクの作り方や、赤ちゃんのいる家庭におすすめのウォーターサーバーをご紹介します。
ウォーターサーバーでミルクを作って大丈夫なの?
「ウォーターサーバーでミルクを作ってもいいの?」と疑問に感じる人も多いと思いますが、ウォーターサーバーで赤ちゃんのミルクを作っても問題ありません。
お水には「軟水」と「硬水」の種類がありますが、赤ちゃんのミルク作りに適したお水は「軟水」です。
赤ちゃんの身体は非常にデリケートで、消化器官もまだ未発達ですので多量のミネラルを分解することが難しく、ミネラル成分を含んだ硬水は硬水は赤ちゃんの腎臓へ負担をかけてしまいます。
粉ミルク自体にも赤ちゃんに必要な量のミネラルが含まれているため、硬水でミルクを作るとミネラルの過剰摂取となる恐れがあるため注意が必要です。
また、ウォーターサーバーのお水には「天然水」「RO水」があります。
さらにRO水には純粋、添加、海洋深層水の3区分がありその違いは以下の通りです。
○純粋
水をろ過する際にミネラルも一緒に除去してしまうため、「健康のため」「お水の味を楽しみたい」という人には不向きですが赤ちゃんの身体に優しくミルク作りや離乳食作りに最適です。
○添付
通常のRO水ではミネラルも除去されてしまうため、後からミネラルを添付したお水です。
「美味しくて安全なお水を飲みたい」という人に向いています。
○海洋深層水
海洋深層水から抽出されたミネラルを使用しています。
深度200m以上の深海から採取された海水で、栄養素が豊富に含まれているのが特徴です。
天然水の場合は、天然水の種類によってはミネラル含有量が違います。
ミネラル含有量が少ない天然水であれば、赤ちゃんのミルク作に使用しても問題はありませんが事前にミネラル量を確認しておく必要があります。
口コミでも利用者多数!|沸騰→湯冷まし要らずでラクラク
ウォーターサーバーなしで赤ちゃんのミルクを作る場合、お水を沸騰させて適温まで温度を下げる必要があります。
ウォーターサーバーのでミルクを作る場合は冷水も温水もすぐに使えますし、メーカーによってはかなり細かく温水の温度調整が出来るサーバーもあり、沸騰させて湯冷ましをする必要がないのでかなり楽です。
https://www.instagram.com/p/B_pKBCJh2xd/?utm_source=ig_web_copy_link
また、タッチパネル式のウォーターサーバーなら赤ちゃんを抱っこしたまま指一本でミルク作りも可能。
ミルクを卒業したら離乳食つくりにも役立つので、口コミでも「子育て期間中は特に役立った」と感じている人が多いようです。
https://www.instagram.com/p/CAtqr2vDSK6/?utm_source=ig_web_copy_link
寝室など、好きな場所に設置できるウォーターサーバーなら、夜中にミルクを与える際キッチンまで行かなくて済みますね。
ウォーターサーバーでのミルクの作り方
粉ミルクの溶ける温度と赤ちゃんが飲むのに適している温度は?
粉ミルクを溶すには、70度以上のお湯を使います。
ウォーターサーバーの温水の温度は80度~90度、省エネ機能が設定されている場合は70度~75度くらいですので基本的にはわざわざ温度設定を変えなくてもウォーターサーバーのお湯をそのまま使えます。
お湯を入れて粉ミルクを溶かしたら、流水や氷水の入った容器に入れて人肌、40度くらいの温度まで下げてから赤ちゃんに飲ませます。
粉ミルクの種類によっては湯冷まし(沸騰させた後に冷やしたお水)を入れても良いミルクもあります。
粉ミルクに記載されている表記を確認し、湯冷ましを混ぜても良いミルクであればミルクを冷ますのに冷水を入れると1分くらいでミルクが作れるのでかなり時短になります。
ミルクを作るときの割合|お湯と冷水のバランス
ウォーターサーバーでみミルクを作る場合のお湯と冷水の割合は以下の通りです。
- 計量スプーンを使って粉ミルクの量を測り、哺乳瓶に入れます。
- 出来上がり量の半分くらいまでウォーターサーバーのお湯を入れ、哺乳瓶を振ってよく混ぜます。
- 粉が完全に溶けたら、3分の1の量のウォーターサーバーの冷水を入れて混ぜます。
ただ、ウォーターサーバーの種類によっては温水、冷水の温度が異なるため赤ちゃんにミルクを与える前に自分の腕などにミルクを数滴垂らして温度確認をしてください。
ウォーター サーバー ミルク おすすめのメーカー3社を紹介
プレミアムウォーター|アンジャッシュ児島さんも利用するウォーターサーバー
機種・機能 | ①スリムサーバーIII(ロングタイプ)
機能:冷水、温水チャイルドロックボタン・冷温水チャイルドロックボタンカバー・ダブルロックカバー・エコモード・温度過昇保護装置(バイメタル) カラー:ピュアホワイト・プラチナシルバー・ベビーピンク・プレミアムブラック 給水種別:温水・冷水 温度:冷水約6℃・温水約85℃ サイズ:高さ:1,276mm×幅:270mm 奥行:363mm(ボトルカバー・トレー含む) 容量:冷水2.4L・温水1.8L 電気代:通常使用時:約680円/月 エコモード使用時500円/月 ②スリムサーバーIII(ショートタイプ) 機能:冷水、温水チャイルドロックボタン・冷温水チャイルドロックボタンカバー・ダブルロックカバー・エコモード・温度過昇保護装置(バイメタル) カラー:ピュアホワイト・プラチナシルバー・ベビーピンク・プレミアムブラック 給水種別:温水・冷水 温度:冷水約6℃・温水約85℃ サイズ:高さ:824mm×幅:270mm×奥行:366mm(ボトルカバー・トレー含む) 容量:冷水2,4L・温水1.35L 電気代:通常時約790円・エコモード使用時約630円 ③amadanaスタンダードサーバー 機能:冷温水チャイルドロックボタン・温水スライドロック・コックカバー・温度過昇保護装置(バイメタル) カラー:ブラック・ホワイト・ブラウン 給水種別:温水・冷水 温度:冷水約6℃・温水約87℃ サイズ:高さ:1,326mm×幅:270mm×奥行:330mm(ボトルカバー・トレー含む) 容量:冷水2,2L・温水2.0L 電気代:約1060円/月 ④cado×PREMIUM WATER 機能:再加熱機能:約90℃・エコモード・加熱クリーンシステム・チャイルドロックスイッチ・温度過昇保護装置(バイメタル) カラー:ホワイト・ブラック・ボルドー 給水種別:温水・冷水 温度:冷水約8℃・温水約83℃・弱冷水モード約15℃・再加熱90℃ サイズ:高さ:1,160mm×幅:300mm 奥行:386mm 容量:冷水3.0L・温水2.0L 電気代:通常約840円/月・エコモード使用時約670円/月 ⑤amadanaウォーターサーバー 機能:温度過昇保護装置(バイメタル)・加熱クリーンシステム・温水コックチャイルドロック カラー:ブラウン・ブラック・ホワイト 給水種別:温水・冷水 温度:冷水約6℃・温水約87℃ サイズ:高さ:1,380mm(ボトルカバー含む)× 幅:392mm×奥行:392mm (本体)高さ:851mm(ボトルカバー含む)×幅:392mm×奥行:392mm (専用台)高さ:550mm×幅:392mm×奥行:392mm 容量:冷水1・2L・温水0.9L 電気代:980円/月 ⑥QuOL 機能:常温出水・ジョグダイヤル・音声ガイダンス・省エネモード・二重チャイルドロック カラー:ホワイト・ブラック・ワイン 給水種別:冷水・温水・常温水 温度:冷水約6℃・常温水約17℃・温水約80℃ サイズ:高さ:1,275mm×幅:345mm×奥行:378mm(ボトルカバー・トレイ含む) 容量:冷水2.0L・温水1.5L 電気代:通常使用時:約1,188円・省エネモード使用時:約1,080円 |
サーバーレンタル料 | ・スリムサーバーIII(ロングタイプ・ショートタイプ)…無料
・amadanaスタンダードサーバー…無料 ・cado×PREMIUM WATER…1,000円/月 ・amadanaウォーターサーバー…1,000円/月 ・QuOL…1,000円/月 |
プラン料金 | ・基本プラン:12L×2本:3,920円
・PREMIUM3年パック:12L×2本…3,860円 7L×2本…3,280円 ・PREMIUM MOM CLUB:12L×2本3,040円 |
配送本数 | 1セット(2本) |
契約年数 | ・基本プラン:2年
・PREMIUM3年パック:3年 ・PREMIUM MOM CLUB:3年 |
その他費用 | プレミアム安心サポート…620円/月 |
契約解除料 | ○スリムサーバーIII・amadanaスタンダードサーバー・スリムサーバーは契約期間内の解約で、解約金10,000円 ○amadanaウォーターサーバー・cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー・QuOL(キュオル)は契約期間内の解約で解約金20,000円 |
プレミアムウォーターは、妊娠中のママや5歳以下のお子さんのいる家庭を対象としたお得なサービスを行っていることから子供のいる家庭から人気のウォーターサーバーです。
妊娠中、5歳以下のお子さんのいる家庭の場合、サーバーレンタル料が通常800円のところ、毎月2Lボトル2本以上の注文で月額500円+サーバーレンタル料が初月無料。
さらに、サーバー設置費用8,000円の有料設置サービスを無料で設置してもらえます。
また、プレミアムウォーターの天然水はミルク作りにも使える軟水で、味が「美味しい」という口コミが多く、使用されているお水はInternational Taste Institute(国際味覚審査機構)で「優秀味覚賞2つ星」、モンドセレクションでは「優秀品質金賞」を受賞しており、赤ちゃんだけでなく家族みんなが美味しく飲める天然水です。
ハミングウォーター|定額制で使い放題!浄水型のウォーターサーバー
機種・機能 | ○flows(フローズ)
カラー:ホワイト 給水種別 温水・冷水・常温水 サイズ:幅26cm×奥行37cm×(設置面奥行33cm)×高さ120cm 温度:水温6~10℃・温水80℃~90℃ タンク容量:冷水1.5L/温水1.3L/常温水1.1L 給水タンク:約4L 機能:UV殺菌・エコモード・チャイルドロック・再加熱 |
月額料金 | 2,990円(サーバーレンタル料・浄水フィルター・配送料込み) |
初期費用 | 初回のみ出荷手数料2,000円 |
契約期間 | 2年 |
解約金 | 2年以内の解約は15,000円(サーバーの破損、交換の場合は交換費用9,000円) |
ハミングウォーターは水道水をサーバーのタンクへ補充する浄水型のサーバーです。
水道水をボトルへ補充するだけなので、重いボトル交換をしなくてもいい、ボトル置き場の確保が不要などのメリットがあります。
また、定額制なのでどれだけお水を使っても追加料金は発生しないのも大きな魅力といえるでしょう。
気になるお水の安全性ですが、お水は2段階式浄水フィルターにより水道水に含まれる不純物を除去しているためカルキ臭もなく安全なRO水です。
アクアクララ|長年愛飲され続ける定番のRO水のウォーターサーバー
機種・機能 | ①アクアウィズ
サイズ:サイズ:ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty] 搭載時・(幅)320mm (奥)320mm (高)1,344mm ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ アイ 搭載時・(幅)320mm (奥)320mm (高)1,335mm 容量:冷水3.3L・温水1.6L 温度:水温5~11℃・温水85℃~95℃(省エネ運転中は70℃~75℃) カラー:ブラック 機能:抗菌・チャイルドロック ②アクアファブ サイズ:(幅)286mm(奥)350mm(高)1,320mm 容量:冷水3.3L・温水1.8L 温度:冷水5~12℃・温水80~90℃ カラー:ホワイト・ブラック 機能:抗菌・チャイルドロック ③アクアアドバンス サイズ:(幅)276mm (奥)311mm (高)966mm※レギュラーボトル装着時、高さ約1,242mm ※スリムボトル装着時、高さ約1,247mm 容量:冷水1.9L・温水1.6L 温度:水温6~11℃・温水85~90℃(省エネ運転中は70~75℃) ④アクアスリム サイズ:(幅)275mm (奥)313mm (高)966mm※レギュラーボトル装着時、高さ約1,235mm ※スリムボトル装着時、高さ約1,240mm 容量:冷水3.4L・温水1.8L 温度:水温5~12℃・温水80~90℃ カラー:アクアスリム・アクアスリムピンクゴールド 機能:抗菌・チャイルドロック カラー:クリアブラック・モカブラウン・スカイブルー・ライムグリーン・マンダリンオレンジ・サンレッド・ベビーピンク・ピュアホワイト 機能:W省エネモード・抗菌・チャイルドロック・オートクリーン機能 ⑤アクアスリムS サイズ:(幅)272mm (奥)420mm (高)487mm※レギュラーボトルを装着時、高さ約756mm ※スリムボトルを装着時、高さ約766mm 容量:冷水3,4L・温水1.8L 温度:水温5~12℃・温水80~90℃ カラー:ホワイト 機能:抗菌・温水にチャイルドロック |
料金 | ①アクアウィズ
あんしんサポート料:3,000円(アクアウィズ2年割引プランを適用する場合:2,000円(2年契約・自動更新) ②アクアファブ あんしんサポート料:1,500円/月(アクアファブ2年割引プランを適用の場合:1,300円/月) ③アクアアドバンス あんしんサポート料:1,500円/月 ④アクアスリム あんしんサポート料:1,000円/月 ⑤アクアスリムS あんしんサポート料:1,000円/月 |
初期費用 | ボトル料金+あんしんサポート料 |
ボトル料金 | 12L:1,200円
7L:900円(※宅配料込み) |
解約金 | 設置月から利用機関によって退会手数料、解除料が発生
解除料:3,900円~9,800円※更新月に解約をした場合は退会手数料と解除料は0円です。 |
アクアクララのお水は、高い安全性が魅力のRO水です。
1000万分の1ミリの大きさの不純物まで取り除いた純粋ですので、赤ちゃんのミルク作りには最適。
また、妊娠中から小学校入学前までの間、「子育てアクアプラン」という毎月500円割引が適用されるサービスがあるのも子育て中のパパ・ママには大きなメリットと言えるでしょう。
さらに「子育てアクアプラン」の初回特典で、ボトル3本(36L)+設置月のウォーターサーバーのあんしんサポート通常月額1,000円~3,000円(機種により料金は異なる)が1,200円で利用出来ます。
「アクアウィズ」はコーヒーマシン一体型ウォーターサーバーですので赤ちゃんのミルク作り以外にも、パパ・ママのコーヒーにも使えるのが嬉しいポイントです。